変形性股関節症は動かした方がいいの?
変形性股関節症は
動かした方がいい?
動かさない方がいい?
どっちだよ! 正解は、どちらも正しいです。
ケースバイケースです。
じっとしていても痛みが強い場合は歩きすぎないように安静が大事。
動き始めだけが痛くて動くと痛みが和らぐ場合は動かす方が大事。
ただし、私が行う股関節整体法は、不思議にどちらでも痛みを軽減させるんです。
多くの股関節の痛みは、股関節周りが硬くなり血流が悪くなるため「股関節が固まった」感じになるのです。
硬い股関節を動かすときにでる痛みは怖くはなく、動かしてあげれば軽減します。
でも動かし方にコツがあるんです。
鼠蹊部を柔らかくすると血流が多くなり股関節が柔らかくなります。ただ、どれだけやればいいかは表現できないため、ぜひ一度来られると良いです。
御予約はこちら