変形性股関節症(股関節が痛くならない)座り方
長く座ると股関節がジーンと痛くなる!
座り方に注意してください。
当院に来られる方で、動いていないのに股関節が痛くなるという方が多くいます。
座り方に問題があるんです。
股関節が悪い方は(変形性股関節症)、股関節の屈曲外転動作が拘縮するため、椅子に座る股関節の角度が鋭角また90度であると持続圧がかかり血流が悪くなりジーン(ズキズキ、ジンジン)とした鈍痛が起こります。
どのように座ればよいのかといううと、股関節が曲がりすぎない角度を保ち座ってください。
リビングの椅子など高さ調整できない物については、座布団など敷いて高さ調整してください。
ソファーなどお尻が沈むような椅子は絶対にやめた方が良いです。
✖一見正しい座り方ですが、股関節が悪い方は、股関節の角度が良くない。

✖ソファーは股関節の角度がきつく長く座ると痛みが強くなる。

◎股関節の角度が楽で長く座っても痛みは出にくい。

院長のお薦め!商品(アマゾンで購入してみてください)
ゲルクッションは股関節の痛みや腰痛・坐骨神経痛などで長く座ると痛くなる方にお勧め、お尻のかかる圧力が軽減され無重力状態に!
車の運転に、デスクワークに、色々使えそうです。(映画館・演劇はダメですルールが)
大きいサイズがあります。車用には大きいサイズが良いですよ。


