左右の股関節の痛みで歩くことがきつい 島根から泊りで来られたの御相談。
島根から施術に来てくれた。お友達と二人で近隣のホテルに泊まり、2回目の施術を終えた後は、長く歩いても痛みがなく良く歩けたと喜んでくれた。ラーメン食べたなど温泉も入り楽しんでもらえて良かった。
詳細だが、股関節の痛みで動かさないため硬くなり動かし始めに痛みが出る。この方の症状は、要注意だ。なぜなら、腰が痛いと良く言っているからだ。腰痛と混合している場合がある。
腰痛と混合していると、股関節の施術だけだと効果が少なく「効果がない」と感じるんだ。
見分け方は、まずうつ伏せで腰の筋肉を押してみる。すると痛みが強く出てくる。そんな時は腰痛を先にアプローチをしてあげるんだ。そのあとに股関節のアプローチをすると股関節の痛みが消える。
大体、施術後に痛みはほぼ90%なくなるなんだ。
股関節の施術のポイントは3つ、筋アプローチ3点、動きアプローチ3点、生活注意3点(寝方・座り方、歩き方)で痛みをコントロールできる。それも超簡単な動作。誰でも覚えられるからみんなに浸透するんだ。
3回目の施術が終わり、来た時よりもO脚(がに股)が矯正されている。
そうなんだ。股関節の痛みの施術はO脚矯正にもなる。
笑顔で帰っていった。(本当に実にな二人で逆にエネルギーをもらった)印象は元気な方だな・・・。
笑いは病気も積極的に治せるんだと自然治癒力は考え方でどうにでも向上できることを、再確認したよ。
お二人に学び、感謝。
コメントをお書きください