15年前位から右股関節がたまに痛み始めたが放置していた。
5年前位からゴルフやウォーキングの際、強く痛み整体でのマッサージで対処。2017年12月にホノルルマラソンに参加後慢性の痛みに変わる。
歩行時に股関節の刺すような痛みと夜間に腰から足先まで電気が走るような痛み、
2017年1月に整形外科受診.変形性股関節症と診断。理学療法士による施術で様子を見ましょうとの事。痛い時は痛み止めと湿布で対処するよう指示される
カイロ、整体、筋肉トレーニングを一年以上続けたが痛みは余り変わらず、痛み止め服用の回数が増えるばかりで不安を感じていたという。
現在、夜間の痛みは少し減ったが、歩行時の痛みはあまり変わらず、靴下を履く爪を切る動作のしにくい状態です。
自己ケア:横向き足上げ、四つん這い対角線手足、深呼吸、膝たち立ち上がり練習バランス練習。他でマッサージしてもらう。
体重ベストよりも4㌔太っていた。そういえば2年かけて太る痛みもそのころから出てきた。
(ここは改善のヒント)
5回目来院(3か月経過)
友達に「え、治ったの?と歩き方が綺麗になった」と言われる。
足の指先が届くようになった。
体重を次回来る時までに3㌔減らすことを約束、私が教えたダイエット法で筋力を落とさずに体重を落とす。
コメントをお書きください