股関節温存療法の施術の流れ
カウンセリング

カウンセリング・指導
股関節の痛みの原因を探し当てるための、入念にカウンセリングします。最後も今後の指導など行います。
検査

入念な検査で改善の方向性を導き出す。
レントゲンとは別の動きを見て股関節の悪化レベルを観ます。レントゲンでの結果とは違い改善の目安になるため入念に検査して施術や指導の計画を導き出します。
股関節専門の施術法

3つのアプローチ法
安心安全な調整法
すべて手技による方法です。安心・安全がモットーの股関節調整法です。
- 痛みを素早く改善
- 可動域(動き)を改善
- 筋力を改善
股関節セルフケア法の指導

体重管理指導・日常生活注意

体重管理指導・日常生活注意
体重管理は必須です。食生活からご指導します。やってはいけない運動や日常生活の注意事項などを丁寧に説明いたします。
患者様が意外と知らないことが多く、痛みの悪化の原因になっていることが多いです。
一人では危険な筋トレはパーソナルトレーニングを導入!
新プログラムを作り、一人では筋力アップが出来ない方へ、私が付き添いながら筋トレを行います。股関節に安全でかつ効果的な方法です。安心して受けてください。1週間に1回のペースで3か月は通ってくださいね。必ず良い結果が待ってます。
中殿筋トレーニング
大殿筋トレーニング
このパーソナルトレーニングは1週間1回行い、筋力アップを目指します。
軟骨再生指導(健康ゆすり器購入の方)

軟骨再生
貧乏ゆすりで有名なジグリングは軟骨再生に希望の光を与えました。
この健康ゆすり器の正しい使い方をご指導します。


